ファッション感度が高い人ほど、移動手段にも“自分らしさ”を求めたくなるもの。 Panasonic EZのシンプルなフレームに、ストリート要素を織り交ぜたカスタムで、ただの電動アシストとは一線を画す一台が完成しました。
主役は「EZ」マットナイトの無骨な存在感
ベース車体は、街乗りE-BIKEとしても高い人気を誇るPanasonic EZ。その中でも一際スタイリッシュな印象を放つのが、マットナイトカラーです。 重厚感のあるブラックにほんのり青みを感じる絶妙なトーンが、無骨さと上品さを兼ね備えています。
ライザーバーでストリート感をプラス
ハンドルには、LSB ORIGINALの「4pc Hi-RISER HANDLE BAR」をチョイス。 BMXライクなシルエットが、都会的なルックスにラフさと遊び心を加えています。 ストリートカルチャーとの相性も抜群で、クルージング中も自然と視線を集める仕上がりに。
魅せる“積載力”|BASIL CRATE バスケット
フロントには、オランダ発の自転車アクセサリーブランドBASILのCRATE ブラックをセット。 プラスチック素材ならではの無機質な質感が、マットフレームと絶妙にマッチ。 日常の買い物や荷物の持ち運びにも実用性を発揮しつつ、全体のデザイン性を崩さない秀逸なパーツです。
異素材ミックスの面白さ|RBW プラスチックホイール
フロントホイールには、RBW 20インチプラスチックホイールを採用。 メタルと異なる“軽さ”と“無骨さ”が共存するデザインで、存在感は抜群。 脱・スタンダードなビジュアルを求める人にこそおすすめしたいパーツです。
まとめ|“自分だけの足”を街に走らせよう
コンパクトで取り回しの良いEZの利便性を活かしながら、ファッション性の高いパーツで武装した今回のカスタム。 通勤、カフェ巡り、ちょっとした遠出まで、シーンを選ばず活躍するストリート仕様のE-BIKEに仕上がりました。
「他と違う自転車に乗りたい」「機能もデザインも妥協したくない」
そんなあなたにぴったりの一台、ぜひ参考にしてみてください。