子育てE-BIKEカスタム|Panasonic EZをおしゃれにアップデート
「人とは違うおしゃれな電動アシスト自転車が欲しい」
そんな子育て世代に人気のベース車体がPanasonic EZ。
ミニマルなフレームと無骨な雰囲気で、街乗りやファミリーE-BIKEとしても注目の一台です。 今回は、ファッション感度の高いパパ・ママにぴったりのカスタム事例をご紹介します。
フロントチャイルドシート:Thule Yepp Mini
フロントには、安全性とデザイン性のバランスで人気のThule Yepp Miniをセット。
1歳〜3歳のお子様との近距離移動に最適で、親子の距離も自然と近くなるのが嬉しいポイント。
北欧ブランドらしいおしゃれなルックスは、子育て×自転車ライフをセンス良く彩ります。
フロントバスケット:CK-64 底板付き大型ワイヤーバスケット
フロントチャイルドシートの前方には、CK-64大型ワイヤーバスケットを装備。
底板付きなので安定感があり、買い物や荷物が多い日も安心。
「実用性とデザイン性の両立」を求める方にこそおすすめのパーツです。
サドル:ラクスルサドル
サドルにはLSB-TOKYOで人気のラクスルサドルをセレクト。
柔らかいクッションで長時間の街乗りも快適に。毎日の保育園送迎や買い物もストレスフリーにこなせます。
子育て中でも快適さは妥協しない、そんな想いを叶えるアイテムです。
ペダル:NUKEPROOF NEUTRON EVO
ペダルにはMTBブランドNUKEPROOFの定番、NEUTRON EVOを採用。
滑りにくく踏み面が広い設計は、子供を乗せたときの安定感にも貢献。
街乗り〜アウトドアまで対応できる、ファッション性と耐久性を備えたパーツです。
まとめ|子どもと一緒に、街をおしゃれに走るためのE-BIKEカスタム
今回のカスタムは、子育て世代が抱える「安全」「実用性」「おしゃれさ」へのニーズをすべて満たす一台。
カスタム次第で、Panasonic EZは"ママチャリ"の枠を超えたスタイリッシュなファミリーE-BIKEへと生まれ変わります。
他人と被らない子乗せ電動自転車を探しているなら、ぜひ参考にしてみてください。