自転車の個性を低コストで実現!LSB-TOKYOおすすめカスタム方法

自転車の個性を低コストで実現!LSB-TOKYOおすすめカスタム方法

自転車のカスタムを始めたいけど、低予算で実現できるか不安ですね。  

カスタムは高額になりがちですが、実は低コストでも楽しめる方法がたくさんあります。  

しかし、パーツ選びや互換性の確認を怠ると後で取り付けができない、または不便になることがあるので注意が必要です。  

この記事では、低コストでできる自転車カスタムの具体例や、初心者でも安心して挑戦できるパーツ選びのコツを詳しく解説します。  

ぜひ、最後までご一読ください。

東京墨田区・浅草の
自転車・E-Bikeならお任せください

  • MATE公式アンバサダー

  • 年間カスタマイズ件数300件

  • お客様満足度4.9(2024年12月GoogleMapより)

東京ミズマチ・ソラマチのすぐそば

東京都墨田区向島1-23-15東京ミズマチE7 LATTEST SPORTS内

隅田公園の直ぐ目の前です

LSB TOKYO カスタマイズ事例を見る

初心者向け!自転車カスタムの基本知識

カスタム時の注意点と失敗しない選び方

互換性の確認を怠ると、取り付けられないパーツを購入してしまうことがあります。購入前に必ずサイズや規格を確認しましょう。

パーツ選びで押さえておくべき互換性のチェックポイント

タイヤやハンドル、ペダルなどブランドによってサイズが異なる場合があります。その場合にはせっかく選んだパーツが適合しないことがあります。取り付ける前に専門店で相談するのがおすすめです。

必ず知っておきたいパーツの種類と役割

自転車カスタムには、以下のような主要なパーツがあります

  • サドル:快適性を向上 
  • グリップ:握りやすさと見た目を改善
  • タイヤ:走行性や耐久性を強化

どのパーツから始めるべき?初心者向けおすすめ順

初めてのカスタムには、手軽に交換できる「グリップ」や「ペダル」から始めるのがおすすめです。これらは比較的安価でありながら、見た目や使い心地の変化が実感しやすいです。

低コストでできるおすすめ自転車カスタム例

予算5,000円以下で変わる!簡単カスタムパーツ集

限られた予算でも以下のようなカスタムが可能です。

  • グリップ:柔らかい素材で長時間の使用でも快適に
  • ペダル:軽量で滑りにくいデザイン
  • サドルカバー:簡単に取り付けられ、防水性も向上

予算10,000円以下で挑戦する快適性アップのカスタム

もう少し予算をかけるなら、以下のようなカスタムがおすすめです。

  • サドル:クッション性の高いものに交換
  • タイヤ:軽量で耐久性のあるモデル
  • チェーン:スムーズな変速を実現

用途別に選ぶ!最適なカスタム方法

通勤・通学にぴったり!実用性重視のパーツ選び

通勤・通学用には、耐久性の高いタイヤや防犯性の高いロック付きパーツがおすすめです。

 

街乗りで目立つ!おしゃれなデザインカスタムのコツ

街乗りを楽しむためには、カラーコーディネートされたパーツを取り入れることで、他とは違うスタイルを実現できます。

自転車カスタムにおすすめ!LSB TOKYOが選ぶおすすめ3選

  • GIZA PRODUCTS/M-21 Pedal

品質とコストパフォーマンスのバランスに優れたアイテムを多数ラインナップする総合パーツ・アクセサリーブランド。豊富なカラーで自転車のカラーカスタマイズとドレスアップに最適です。
GIZA PRODUCTS公式サイト
  • BBB/BASESHAPE | BSD-56

バイカーによるバイカーのためのバイクパーツブランド。初心者でも扱いやすく、高い耐久性と防水性で長期間仕様できます。また、適度な柔らかさのPUフォームが快適な乗り心地を実現。ユニセックスデザインなので、どなたでもお使いいただけます。

BBB公式サイト

  • OURY GRIP/MOUNTAIN GRIPS

マウンテンバイク用グリップの老舗ブランド。シンプルなデザインと豊富なカラーで自転車のドレスアップにピッタリなグリップです。
OURY GRIP公式サイト

ご紹介したパーツ以外にも当店では150以上のブランドを取り扱っています。車体のカラーや用途、お客様のニーズに合わせたカスタムを経験豊富な専門スタッフがご提案します。

 

まとめ|自転車カスタムは低コストでも楽しめる!

自転車カスタムは、低コストでも自分だけの個性を演出できます。初心者でも取り組みやすいパーツの交換から始めれば、手軽に愛車をドレスアップできます。また、カスタムの選択肢は実用性からデザイン性まで幅広く、通勤・通学用や街乗りスタイルに合わせて自由に楽しめます。  

東京墨田区・浅草のLSB TOKYOでは、専門スタッフが豊富な知識と在庫でお客様のカスタムをサポートします。初心者の方も安心してご相談いただけますので、ぜひお立ち寄りください!  

さらに、最新のカスタム事例やおすすめ商品をチェックしたい方は、LSB TOKYOインスタグラムもぜひご覧ください。あなたの自転車カスタムがさらに楽しく、充実したものになるお手伝いをいたします!

 

東京墨田区・浅草の
自転車・E-BikeならLSB TOKYO

東京墨田区・浅草で自転車・E-Bikeの販売・修理・カスタマイズを承っています。スカイツリー・東京ソラマチ・東京ミズマチ付近

カスタマイズ事例を見る
ブログに戻る