デンマーク発のE-BIKEブランド「MATE.BIKE(メイトバイク)」から、注目の新モデル「MATE CITY 2.0」が登場!
街乗りに特化した軽量コンパクトな設計はそのままに、細部のスペックがアップデートされ、電動アシスト自転車としての完成度がさらに高まりました。
今回は、旧モデル「MATE CITY」との違いを比較しながら、新たに加わった魅力を詳しく紹介していきます。

東京墨田区・浅草の
自転車・E-Bikeならお任せください
-
MATE.BIKE JAPAN OFFICIAL DEALER
-
年間カスタマイズ件数300件
-
お客様満足度4.9(2024年12月GoogleMapより)
東京ミズマチ・ソラマチのすぐそば
東京都墨田区向島1-23-15東京ミズマチE7 LATTEST SPORTS内
MATE CITYとCITY 2.0の主な違い
-
ディスプレイが進化:カラーLCDディスプレイへ変更。コンパクトながらも視認性と操作性が向上。
-
アシスト性能が30%アップ:漕ぎ出しの軽さや加速時の伸びを強化したことで、軽快な走りを実現。センサーとコントローラーのアップグレードによって加速性の向上と、バッテリー消費効率の向上を両立。
-
油圧ディスクブレーキ搭載:前後ともにTEKTRO製油圧ブレーキを標準装備。制動力が向上し、安全性が大幅アップ。
-
リアライト装着可能:電装系統が刷新され、リアライトが搭載可能。
-
専用リアキャリアの登場:他のモデルと同様にリアキャリアが取り付け可能。
どんな人におすすめ?
「MATE CITY 2.0」はこんな方にぴったり:
- 通勤や買い物など、街中で日常的にE-BIKEを使いたい
- スタイリッシュで個性的な電動自転車を探している
- ガジェットや最新モビリティに興味がある
- コンパクトだけど走破性の高いモデルを選びたい
特に20〜30代の女性ユーザーからの支持が高く、「機能性」と「デザイン性」を兼ね備えた都市型E-BIKEとして注目を集めています。
ついに入荷しました!試乗・購入はお早めに
現在、MATE CITY 2.0は店頭にて販売中。前モデルよりも進化した乗り心地をぜひ店頭で体感してください。
ご試乗やカスタムのご相談も承っております。
▶ 詳細スペック・価格は公式サイトでもご確認いただけます:
MATE CITY 2.0 製品ページ
東京墨田区・浅草の
自転車・E-BikeならLSB TOKYO
東京墨田区・浅草で自転車・E-Bikeの販売・修理・カスタマイズを承っています。スカイツリー・東京ソラマチ・東京ミズマチ付近
カスタマイズ事例を見る